あそびの広場 ぽっぽ
親子のふれあい遊びをしたり、曲に合わせて身体を動かしたりして、楽しく過ごしましょう!!
対象/1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 ママ パパ
設備/オムツ交換台、授乳室、トイレ用ベビーキープ、ベビーカー持ち込み可
参加費/無料
定員/先着親子10組
備考/ 1歳2ヶ月~就学前の子どもとその保護者 / 身体計測をしています。(10:20~10:55)
主催者/同館 TEL 076-260-6724
11時00分 〜 11時30分
親子のふれあい遊びをしたり、曲に合わせて身体を動かしたりして、楽しく過ごしましょう!!
対象/1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 ママ パパ
設備/オムツ交換台、授乳室、トイレ用ベビーキープ、ベビーカー持ち込み可
参加費/無料
定員/先着親子10組
備考/ 1歳2ヶ月~就学前の子どもとその保護者 / 身体計測をしています。(10:20~10:55)
主催者/同館 TEL 076-260-6724
10時00分 〜 23時00分
家事代行サービスおたすけママン。ダブルワークとしてママンに登録されている方も多くいます。仕事の内容や時間、場所を自分で自由に決められるので、空いた時間を効率よく使って働くことができます。・今より少しでも収入を増やしたい・今年は新しいことにチャレンジしたい!ぜひ一緒に働きませんか?
対象/ママ
住所/金沢市新保本4-53
参加費/無料
備考/
お電話やZOOMで答えします!もちろん直接事務局に来ていただくことも可能です。
相談日程は平日9時~15時の中で設定ください。
候補日は3つ程度教えてください。
申し込みURL↓↓
https://me.woman-style.jp/entry/open/?cid=kajishareriyou
主催者/おたすけママン事務局 076-227-8062
申し込みフォーム申し込み締切/随時受付中
9時00分 〜 17時00分
12月から3月までは16:30終了(入館は終了時間の30分前まで) *会期等変更になる場合もあります。
ガラスという素材に対する好奇心や探求心を原動力に、作家たちが導き出した多様な表現を紹介します。
内なる世界 Ⅷ/小田橋昌代/2016年/石川県能登島ガラス美術館蔵 撮影:岡村喜知郎
対象/どなたでも
設備/オムツ交換台、ベビーカー持ち込み可
参加費/入館料 高校生以上/800円、中学生以下/無料
備考/ 保護者同伴
主催者/0767-84-1175
10時00分 〜 12時00分
4/14,21,28, 5/12,18,26(水)10:00-12:00 ※5/18のみ火曜日
育児楽しめていますか?やる気が出ない体力がないと感じることはありませんか?産後不安定になっている体と心を整える全6回のプログラムです。この講座の主役は子供ではなくあなたです。自分の体と心、気持ちと向き合ってみませんか。6週間後、今よりもっと笑顔のあなたに出逢えます。
対象/ママ
住所/石川県かほく市学園台
参加費/24000円(全6回)
定員/6名
備考/
産後何年経っていても、出産経験のある全ての方が対象です。
お子様と一緒に受講していただけます。
お子様連れでない方もご参加いただけます。
まずはお問い合わせからでもOKです。
産後ケアを学びたい方も大歓迎。
【持ち物】汗ふきタオル・水分(500ml1本はあると良いです)・お子様のお出掛けセット・バスタオル(お子様の敷物として)・あればヨガマット
主催者/一般社団法人体力メンテナンス協会産後指導士/宮崎ちか子 090-7085-3568
URL/http://ameblo.jp/hcmy-a123/
申し込み/メール、TEL、その他:chicaco.bbl@gmail.com 090-7085-3568
申し込み締切/2021年4月13日 21時00分
16時30分 〜 17時00分
※毎週金曜日開催
毎週金曜開催。
英語による楽しいおはなし会です。
対象/どなたでも
設備/オムツ交換台、授乳室、トイレ用ベビーキープ、ベビーカー持ち込み可
参加費/無料
定員/なし
主催者/かほく市立中央図書館 076-285-1377
11時00分 〜 17時00分
事前申請必須!
年に一度の市民無料招待!4月25日は「小松市」
対象試合:明治安田生命J2リーグ第10節ツエーゲン金沢 vs 栃木SC
日程:4月25日(日) 14:00キックオフ
席種:バック自由席大人およびバック自由席小中高
※通常当日:大人2,500円、小中高2,000円
対象/小学生 ママ パパ
設備/キッズルームあり、おむつ交換台、授乳室、ベビーカーはお預かりします。
参加費/無料
定員/400名
備考/
<申請はこちらから>
https://www.members.jleague.jp/members/auth/index/ZK/20165_pvdb_313?cid=mkdbRpFull
※お申込みは1人1回までとさせていただきます。
※1つのメールアドレスに対して、大人1枚・小中高1枚お申込みいただくことができます。
※迷惑メール受信を拒否されている方は、info@zweigen-kanazawa.jpからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
主催者/ツエーゲン金沢 TEL 076-254-5081
URL/https://www.zweigen-kanazawa.jp/hometown/thanks_day.html
申し込みフォーム申し込み締切/2021年4月23日 23時59分
10時00分 〜 11時45分
新学期になって、部活やスポーツを始めたお子様の毎日の栄養管理や食事メニューについて管理栄養士による講座です。
栄養や子育てに関する疑問について話し合い、子育ての苦労や素晴らしさを皆さんで共感します。
対象/ママ パパ
住所/金沢市泉野出町3-8-1
参加費/1,000円
定員/10名程度
備考/ スポーツをするお子様をお持ちの方
主催者/(公財)金沢市スポーツ事業団
URL/https://www.kanazawa-sports.jp/news/post3384/
申し込みフォーム申し込み締切/2021年4月29日 23時59分定員になり次第