イベント情報

開催中・まもなく開催されるイベント

 要予約

ふれあい親子バレエ

金石町家(仮)
金沢近郊

親子で楽しくバレエ体験!ストレッチやバレエのエクササイズを体験して体づくりします!

▼ イベント詳細を見る

対象/3歳 4歳 5歳 6歳 ママ パパ 

住所/金沢市金石西1-27-13

参加費/1組500円

定員/5組

主催者/080-2052-2026

申し込み/メール、TEL、その他:hoeimiki25@gmail.com

申し込み締切/2025年1月24日 12時00分

 要予約

パパぢからアップセミナー【オンライン開催】

web会議システム zoom
金沢近郊

産前産後のママにパパができるサポート、育児休業を取得するための手続きなど、今からできることやパパならではのアイディアを一緒に学びましょう!お気軽にご参加ください。

▼ イベント詳細を見る

対象/パパ 

参加費/無料

定員/先着30名

備考/ もうすぐパパになるプレパパ、子育て中のパパ

主催者/石川県健康福祉部少子化対策監室 TEL 076-225-1494

URL/https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kodomoseisaku/210430prepapa.html

 申し込みフォーム

豆まき

金沢市近江町交流プラザ 3階 ちびっこ広場
金沢近郊

みんなで豆をまいて「泣き虫鬼」「好き嫌い鬼」などを追い出そう!

▼ イベント詳細を見る

対象/0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 ママ パパ 

住所/石川県金沢市青草町88番地(近江町いちば館 3階)

設備/オムツ交換台、授乳室、トイレ用ベビーキープ、ベビーカー持込可

参加費/無料

定員/先着お子さま30人(その保護者)

備考/ 就学前の子どもとその保護者

主催者/同館 TEL 076-260-6724 

URL/https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/omichokoryuplaza/gyomuannai/1/1/7141.html

 要予約

【1月30日 (木) 開催!】面接対策プラス自己分析セミナーin小松

小松市民センター ミーティングルーム
加賀

好感度UPのための面接対策プラス自己分析セミナーin小松を開催します。
まずは就職活動に必須の自己分析から始めましょう。次に面接官の質問の意図を理解し、言葉にして伝えるスキルを身に付けましょう♪
セミナーについて詳しくはURLのリンクをクリック
皆様のご参加をお待ちしております。

▼ イベント詳細を見る

対象/ママ 

住所/石川県小松市大島町丙42番地3

設備/敷地内駐車場無料

参加費/無料

定員/10名

備考/ これから就職・再就職を考えている女性

主催者/女性ジョブサポート石川 加賀サテライト 0761-21-2223

URL/https://ishikawa-rechallenge.jp/info/20250130155430.html

申し込み/メール、TEL、その他:0761-21-2223

申し込み締切/2025年1月29日 12時00分 定員に達し次第、締め切らせていただきます。

あそびの広場 ぽっぽ

金沢市近江町交流プラザ 3階 ちびっこ広場
金沢近郊

ふれあい遊びをしたり、パネルシアターを見たりして、親子で楽しい時間を過ごしましょう!

▼ イベント詳細を見る

対象/1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 ママ パパ 

住所/石川県金沢市青草町88番地(近江町いちば館3階)

設備/おむつ交換台、授乳室、トイレ用ベビーキープ、ベビーカー持込可

参加費/無料

定員/先着親子15組

備考/ 1歳2か月から就学前の子どもとその保護者 / 身体測定をしています。(10:20~10:55)

主催者/同館 TEL 076-260-6724

URL/https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/omichokoryuplaza/gyomuannai/1/1/7141.html

 要予約

【2月7日 (金) 開催!】応募書類&面接対策セミナー

石川県本多の森庁舎2階 第2会議室B
金沢近郊

面接につながる応募書類を作るコツを学びませんか?
履歴書や職務経歴書作成のハードルが高いと思っている方におすすめのセミナーです。
好感度UPにつながる面接対応も同時に習得できます♪
セミナーについて詳しくは、URLのリンクをクリック★
皆様のご参加をお待ちしております!

▼ イベント詳細を見る

対象/ママ 

住所/石川県金沢市石引4-17-1

設備/駐車場3時間無料【石引駐車場(会場前コインパーキング)の駐車券を会場までお持ちください】

参加費/無料

定員/20名

備考/ これから就職・再就職を考えている女性

主催者/女性ジョブサポート石川 076-231-3149

URL/https://ishikawa-rechallenge.jp/info/20250207121612.html

申し込み/メール、TEL、その他:076-231-3149

申し込み締切/2025年2月5日 16時00分定員に達し次第、締め切ります。

 要予約

ママのためのりらっくすヨガ

第一善隣館保育所3F 善隣館いこいの広場
金沢近郊

ヨガポーズでリラックスしませんか?5月より月1回のペースでヨガクラスを開催中。産後のママの身体に効くポーズをゆっくりしっかりやります♪ 赤ちゃん連れOKです。ご希望の方は託児も可能です。ヨガをするのが初めての方、産後数年だっている方も大歓迎ですので、お気軽にご参加ください。

▼ イベント詳細を見る

対象/0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 ママ 

住所/石川県金沢市野町3丁目1-15

設備/託児可能、オムツ交換、授乳可能

参加費/1000円(お茶のお土産付き)

定員/8組

備考/ 産後のママ (自然分娩の方産後2ヶ月以後、帝王切開の方産後3ヶ月以後、産後数年経った方も大歓迎) / 月1回のペースでヨガクラスを開催中。リラックスできた!!とのお声頂いてます!産後のママの身体に効くポーズをゆっくり、しっかり、やります♪ヨガをするのが初めての方、産後数年経っている方も大歓迎ですので、お気軽にご参加ください。
日程:9/11、10/1、11/7、12/18 場所:善隣館いこいの広場(第一善隣館保育所3F) 対象:産後のママ(自然分娩の方産後2ヶ月以降、帝王切開の方産後3ヶ月以降) 講師:橋本明子(JABCマタニティ産後ヨガ体操・ベビーマッサージ・ベビーヨガ講師、雑貨&カフェmomo店長) 参加費:1,500円(お茶付き) 持ち物:水分補給用のお水

主催者/OHANAmomo(雑貨&カフェmomo内)橋本明子 TEL 076-281-6639

URL/https://momo66.com/mama_yoga.html?#article751811

 申し込みフォーム

申し込み締切/2025年2月6日 23時59分

子育てサロンさくらっこ

いしかわ子ども交流センター ミュージックルーム
金沢近郊

親子で一緒にリフレッシュしませんか?紙芝居・絵本・パネルシアターなど楽しい時間を過ごしましょう。

▼ イベント詳細を見る

対象/0歳 1歳 ママ パパ 

住所/金沢市法島11-8

設備/オムツ交換台・授乳室・トイレ用ベビーキープ・ベビーカー持ち込み可

参加費/無料

定員/先着15組

備考/ 0~2歳未満の親子 

主催者/NPO法人子育て支援さくらっこ TEL/FAX 076-244-3881

URL/http://k-sakurakko.com

 要予約

【2月19日 (水) 開催!】就職マッチング交流会&支援セミナーin金沢

石川県地場産業振興センター 本館・大ホール
金沢近郊

いしかわの女性と企業をつなぐ就職マッチング交流会&支援セミナーを金沢市にて開催します。
色々な企業の採用担当者に気になるポイントを直接質問できるチャンスです!
イベントについて詳しくは、URLのリンクをクリック★
皆様のご参加をお待ちしております♪

▼ イベント詳細を見る

対象/ママ 

住所/石川県金沢市鞍月2丁目1番地

参加費/無料

備考/ これから就職・再就職を考えている石川県内在住の女性

主催者/石川県 ILACいしかわ就職・定住総合サポートセンター 運営:ウイルフラップ株式会社 0120-367-055

URL/https://ishikawa-rechallenge.jp/info/20250219104248.html

申し込み/メール、TEL、その他:運営窓口:ウイルフラップ株式会社 0120-367-055

 要予約

【要予約】幼児食スタート講座

きたさんち
金沢近郊

幼児食とは、大人のごはんへ移り変わる【大切なステップ】です。1歳〜5歳未満のお子さんを子育て中のママさん、一緒に子どものごはんについて学びませんか?

▼ イベント詳細を見る

対象/0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 ママ 

住所/石川県金沢市諸江町下丁340-5

参加費/参加費4,800円

定員/3〜4組

備考/ 1歳から通えるお料理教室【きたさんち】代表のきたえみです。1歳6ヶ月〜5歳頃までの幼児食の進め方、食事量や味付けなどについてお伝えします。1歳ごろにおすすめ「ごはんプレート」を一緒に調理しながら、幼児食について学びます。1歳のお誕生日記念にもオススメ!ママのみのご参加も大歓迎!
たのしい!おいしい!食体験を一緒にしませんか?

主催者/1歳から通える料理教室【きたさんち】きたえみ TEL080-5320-6718

URL/https://www.instagram.com/kt_kitchen93

申し込み/メール、TEL、その他:公式LINEにてお申込みください。https://lin.ee/3cXdYF4

申し込み締切/2025年2月20日 12時00分定員に達し次第、締め切らせていただきます

 要予約

【2月27日 (木) 開催!】オンライン面接講座

石川県本多の森庁舎2階 第2会議室B
金沢近郊

新しいキャリアへの扉を開く!オンライン面接講座を金沢市にて開催します。
「伝わる面接テクニック」で新しい一歩を踏み出しましょう♪
セミナーについて詳しくは、URLのリンクをクリック★
皆様のご参加をお待ちしております!

▼ イベント詳細を見る

対象/ママ 

住所/石川県金沢市石引4-17-1

設備/駐車場3時間無料【石引駐車場(会場前コインパーキング)の駐車券を会場までお持ちください】

参加費/無料

定員/30名

備考/ これから就職・再就職を考えている女性

主催者/女性ジョブサポート石川 076-231-3149

URL/https://ishikawa-rechallenge.jp/info/20250227144037.html

申し込み/メール、TEL、その他:076-231-3149

申し込み締切/2025年2月25日 16時00分定員に達し次第、締め切ります。

 要予約

里山の暮らしづくり体験 - 農と暮らしの総合学習

[田んぼと山の輪 ぽかぽか] <体験学習> 河北郡津幡町上野ル151番1 [小学生クラス ぽこぽこ] <事前事後学習> 金沢市山王町ほか
金沢近郊

里山の自然の中で、畑づくりを通して土や虫、植物に触れ、作る、収穫するを体験します。自然からの恵みを喜び、感謝する気持ちを共に育てていきましょう。

4/29(祝) 春をみつけようー伝燈寺里芋植え

▼ イベント詳細を見る

対象/小学生 ママ パパ 

設備/トイレ

参加費/小学生プログラムー農と暮らしの総合体験学習 年間 38,000円(全19回/ぽかぽか9回・ぽこぽこ10回)

定員/小学生14名

備考/ 保護者同伴(田んぼと山の輪ぽかぽか) / 「ぽかぽか」では、その時々の自然を感じながら、自分の手足を動かし、他の人や道具と協力してお米や味噌・醤油を作ります。数・ことば・文字、色、形、音楽。そして、コミュニティづくり=社会性。その全ての土台となる、自然と一体になった、からだ全体の学びです。親子・家族参加歓迎。大人も、子どもも心とからだをぽかぽか温めましょう。

「ぽこぽこ」では、学年にふさわしいあり方で、自然と関わりその法則性を学ぶ、土台となるからだと心を育てる学習活動と体育活動(オイリュトミー)を行います。

主催者/一般社団法人 白山ウォルドルフコミュニティ

URL/https://hakusan-waldorf.org/children/wholechild-education/

 申し込みフォーム

申し込み締切/定員になり次第

ひなまつり会

金沢市近江町交流プラザ 3階 ちびっこ広場
金沢近郊

ひなまつりの歌を歌ったり、かわいいひな飾りを作ったりして楽しみましょう。

▼ イベント詳細を見る

対象/0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 ママ パパ 

住所/石川県金沢市青草町88番地(近江町いちば館 3階)

設備/オムツ交換台、授乳室、トイレ用ベビーキープ、ベビーカー持ち込み可

参加費/無料

定員/先着 お子さま30人(その保護者)

備考/ 就学前の子どもとその保護者

主催者/同館 TEL 076-260-6724 

URL/https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/omichokoryuplaza/gyomuannai/1/1/7141.html

あそびの広場 ぽっぽ

金沢市近江町交流プラザ 3階 ちびっこ広場
金沢近郊

ふれあい遊びをしたり、パネルシアターを見たりして、親子で楽しい時間を過ごしましょう!

▼ イベント詳細を見る

対象/1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 ママ パパ 

住所/石川県金沢市青草町88番地(近江町いちば館3階)

設備/おむつ交換台、授乳室、トイレ用ベビーキープ、ベビーカー持込可

参加費/無料

定員/先着親子15組

備考/ 1歳2か月から就学前の子どもとその保護者 / 身体測定をしています。(10:20~10:55)

主催者/同館 TEL 076-260-6724

URL/https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/omichokoryuplaza/gyomuannai/1/1/7141.html

 要予約

ママのためのりらっくすヨガ

第一善隣館保育所3F 善隣館いこいの広場
金沢近郊

ヨガポーズでリラックスしませんか?5月より月1回のペースでヨガクラスを開催中。産後のママの身体に効くポーズをゆっくりしっかりやります♪ 赤ちゃん連れOKです。ご希望の方は託児も可能です。ヨガをするのが初めての方、産後数年だっている方も大歓迎ですので、お気軽にご参加ください。

▼ イベント詳細を見る

対象/0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 ママ 

住所/石川県金沢市野町3丁目1-15

設備/託児可能、オムツ交換、授乳可能

参加費/1000円(お茶のお土産付き)

定員/8組

備考/ 産後のママ (自然分娩の方産後2ヶ月以後、帝王切開の方産後3ヶ月以後、産後数年経った方も大歓迎) / 月1回のペースでヨガクラスを開催中。リラックスできた!!とのお声頂いてます!産後のママの身体に効くポーズをゆっくり、しっかり、やります♪ヨガをするのが初めての方、産後数年経っている方も大歓迎ですので、お気軽にご参加ください。
日程:9/11、10/1、11/7、12/18 場所:善隣館いこいの広場(第一善隣館保育所3F) 対象:産後のママ(自然分娩の方産後2ヶ月以降、帝王切開の方産後3ヶ月以降) 講師:橋本明子(JABCマタニティ産後ヨガ体操・ベビーマッサージ・ベビーヨガ講師、雑貨&カフェmomo店長) 参加費:1,500円(お茶付き) 持ち物:水分補給用のお水

主催者/OHANAmomo(雑貨&カフェmomo内)橋本明子 TEL 076-281-6639

URL/https://momo66.com/mama_yoga.html?#article751811

 申し込みフォーム

申し込み締切/2025年3月6日 23時59分

子育てサロンさくらっこ

いしかわ子ども交流センター ミュージックルーム
金沢近郊

親子で一緒にリフレッシュしませんか?紙芝居・絵本・パネルシアターなど楽しい時間を過ごしましょう。

▼ イベント詳細を見る

対象/0歳 1歳 ママ パパ 

住所/金沢市法島11-8

設備/オムツ交換台・授乳室・トイレ用ベビーキープ・ベビーカー持ち込み可

参加費/無料

定員/先着15組

備考/ 0~2歳未満の親子 

主催者/NPO法人子育て支援さくらっこ TEL/FAX 076-244-3881

URL/http://k-sakurakko.com

 要予約

リクエストワークショップ

石川県能登島ガラス美術館 別棟1階
能登

「ガラス彫刻」鉛筆型の電動ハンディルーターを使ってガラス表面に絵柄を彫刻します(所要時間40分程)
「ガラスエッチング」専用の液剤をガラス面に塗布しすりガラス状の絵を描きます(所要時間30分程)
※いずれかを選択してください 

▼ イベント詳細を見る

対象/小学生 ママ パパ 

住所/石川県七尾市能登島向田町125部10番地

設備/ベビーカー持ち込み可

参加費/500円

定員/1枠10名まで

備考/ 小学3年生以下は保護者同伴

主催者/同館 0767-84-1175

URL/https://nanao-af.jp/glass/

申し込み/メール、TEL、その他:希望日の一週間までに電話で申し込み 0767-84-1175

申し込み締切/2025年3月24日 17時00分

 要予約

赤ちゃんハッピーで、みんなハッピー。「ベビーファースト」

トラベル愛ランド(株)七尾駅前リボン通り店
能登

「ベビーファースト割」を2024年4月1日出発分よりスタートしました!ご家族旅行やお子様中心の旅行を応援★お子様とのご旅行の経済的負担を軽減しみんなで旅行へ出かけやすくなるように、トラベル愛ランドでお申し込みの小学6年以下のお子様の手配旅行「取扱料金」を1年間【無料】とします!

▼ イベント詳細を見る

対象/どなたでも

住所/石川県七尾市相生町40-2

参加費/無料

備考/ ※詳しくはお問い合せください。
トラベル愛ランド(株)七尾駅前リボン通り店
TEL0767-53-7744
トラベル愛ランド(株)金沢駅西けやき通り店
TEL076-224-7700

主催者/トラベル愛ランド(株)TEL0767-53-7744

URL/http://travelailand.com/

 申し込みフォーム

 要予約

中国整体×漢方煎薬

和み薬局
金沢近郊

お疲れ、お悩みに添ってしっかりケアします(*^-^*)
日々の子育てお疲れ様です!そしてご自身のケアを大切に♡
整体施術だけではなく、カウンセリング時には足裏岩盤浴をしていただき、また体質・体調に応じた漢方煎茶で中からもしっかりケアしましょう☆
施術:かおる整体院 安川薫先生

▼ イベント詳細を見る

対象/ママ パパ 

住所/石川県白山市藤木町18番地

参加費/30分:3850円 60分:5500円(中国整体、足裏岩盤浴、ご自身に合った漢方のお茶付き)

備考/ お好きな時間に30分、60分とお選びいただけますが、ご予約順となりますのでご希望のお時間がございましたらお早めにご予約くださいませ^^

主催者/和み薬局 076-275-1155 LINEID @pbd3347x

URL/https://nagomiyakkyoku.co.jp/

申し込み/メール、TEL、その他:和み薬局 076-275-1155 LINEID @pbd3347x

 要予約

羊毛フェルトでイラストを作って鞄につけよう

羽咋市立図書館 児童コーナー
能登

【初心者向け】自分で描いたイラストを羊毛フェルトで作って、自分の鞄につけちゃおう!

▼ イベント詳細を見る

対象/どなたでも

住所/石川県羽咋市鶴多町免田25番地 コスモアイル羽咋内

設備/おむつ交換台、ベビーカー持ち込み可

参加費/1500円(お子様と一緒に作る保護者の方の分は不要です)

定員/10名

備考/ どなたでも(小さなお子様には保護者の方も一緒に作ってあげてください。ニードル針を使用しますので、お子様が指を刺さないよう、目を離さずにしっかりと見守りをお願いします。) / 詳細は図書館公式サイト【 http://www.hakui.ne.jp/hakui_library/ 】をご確認ください。

当日の持ち物
1.羊毛フェルトをつけたい布鞄やエコバッグ等
布鞄がない場合は、布製のもの(タオルなど)にもつけることができます。ただし羊毛フェルトは洗濯すると縮むので、あまり洗濯せずとも良いものをおすすめします。
2.つけたいイラスト
約5cm四方の大きさで、クレヨンやクーピーなどを使ったようなざっくりとした線のイラストを準備してください。
*物品の準備のため、あらかじめイラストや鞄の素材についてお尋ねします。詳細はお申込み後の返信メールにてご確認ください。

主催者/羽咋市立図書館(お申込みは【 https://qr.c-cloud.co.jp/t/e/QOY0nl 】へ。参加者氏名、年齢、同席する保護者の人数を入力し、送信してください)

URL/http://www.hakui.ne.jp/hakui_library/

申し込み/メール、TEL、その他:https://qr.c-cloud.co.jp/t/e/QOY0nl

申し込み締切/2026年2月10日 23時59分定員に達した場合は、キャンセル待ちとなります。