あそびの広場 ぽっぽ
曲に合わせて手や体を動かしたり、季節を感じるシアターを楽しんだりしましょう。
対象/0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 ママ パパ
設備/オムツ交換台、授乳室、トイレ用ベビーキープ、ベビーカー持ち込み可
参加費/無料
定員/なし
備考/ 就学前の子どもとその保護者 / 身体計測をしています。(10:20~10:55)
主催者/同館 TEL 076-260-6724
11時00分 〜 11時30分
曲に合わせて手や体を動かしたり、季節を感じるシアターを楽しんだりしましょう。
対象/0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 ママ パパ
設備/オムツ交換台、授乳室、トイレ用ベビーキープ、ベビーカー持ち込み可
参加費/無料
定員/なし
備考/ 就学前の子どもとその保護者 / 身体計測をしています。(10:20~10:55)
主催者/同館 TEL 076-260-6724
10時30分 〜 11時30分
曲に合わせて身体を動かしたり、いろいろな楽器を使って音楽療法を楽しみましょう!
対象/0歳 1歳 2歳 3歳 ママ パパ
設備/オムツ交換台、授乳室、トイレ用ベビーキープ、ベビーカー持ち込み可
参加費/無料
定員/30組(先着順)
備考/
保護者同伴 /
参加される方は当日配布の整理券が必要。(1組1枚まで)
整理券は9:30~事務室に置いてあります。
主催者/同館 TEL:076ー251ー0444
13時30分 〜 14時00分
毎月第二金曜日
赤ちゃんだって絵本が好き♡ 親子で絵本やふれあい遊びなどで楽しい時間を過ごしましょう
対象/0歳 1歳 2歳
参加費/無料
定員/なし
備考/ 0〜2歳の親子で楽しめる絵本やふれあい遊び、エプロンシアターやパネルシアターなどで おはなし会をしています。どなたでも遊びに来てくださいね。
主催者/子育て支援サークル ハッピーマミーズ 代表 宮川美智代 TEL 090-8703-6995
9時00分 〜 12時00分
手作りで身近な調味料である味噌作りを体験し、昔ながらの生活の知恵を知ります。
対象/5歳 6歳 小学生 ママ パパ
設備/おむつ交換台、ベビーカー持ち込み可
参加費/1組1200円
定員/10組
備考/ 5歳以上の親子 / 12月8日から受付開始します。
主催者/同館 TEL076-288-6449
URL/http://www.shinrinpark-ishikawa.jp/
申し込み/メール、TEL、その他:wakuwaku@elf.ocn.ne.jp
申し込み締切/2019年12月22日 17時00分
13時30分 〜 15時30分
金沢伝統の正月遊びを博物館のレトロな着物姿で体験してみませんか?洋服の上から着ますので、着付しやすいようにTシャツ等を着てきてください。今回は全員で遊ぶので、6歳以上が対象となります。
対象/6歳 小学生
設備/駐車場あり
参加費/観覧料金 一般310円 65歳以上210円 高校生以下無料
定員/こども(6歳以上)10名
備考/ 12月10日(火)受付開始
主催者/同館 TEL 076-222-5740
URL/http://www.kanazawa-museum.jp/minzoku/
申し込み/メール、TEL、その他:076-222-5740
10時00分 〜 11時45分
2部制です。1回目 10:00~10:45 2回目 11:00~11:45 各回とも9:45受付開始
4月よりいしかわ子ども交流センターではじまった子育てサロンさくらっこ。一緒にリフレッシュしませんか?紙芝居・絵本・パネルシアターなど楽しい時間を過ごしましょう。
対象/0歳 1歳 ママ パパ
住所/金沢市法島11-8
設備/オムツ交換台・授乳室・トイレ用ベビーキープ・ベビーカー持ち込み可
参加費/無料
定員/各回先着15組
備考/ 0~2歳未満の親子
主催者/NPO法人子育て支援さくらっこ TEL/FAX 076-244-3881
10時00分 〜 12時00分
受付開始 9:40~
「自己PR」は怖くない!
ご自分のつよみを知っていただき、企業さんにバッチリ自分の魅力が伝わる素敵な自己PRが作れるようにお手伝いいたします!
※当セミナーはグループワーク形式。始まる時間に間に合うようにお越しください☆
対象/ママ
設備/託児あり(要予約・定員7名・生後6ヵ月以上のお子様対象 申込み締切2019年12月23日(月))
参加費/無料
定員/20名
備考/ これから就職・再就職を考えている女性 / 持ち物 筆記用具/当日セミナーの様子をスタッフが写真撮影し、冊子やホームページ等に掲載する場合がございます。個人を特定可能な写真は掲載いたしません。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
主催者/女性ジョブサポート石川 076-231-3149
URL/http://ishikawa-rechallenge.jp/info/20200115092110.html
申し込み/メール、TEL、その他:076-231-3149
申し込み締切/定員になり次第
10時30分 〜 11時30分
効率的な運動でインナーマッスル強化!
骨盤を矯正し、美尻・筋入り腹筋に憧れるあなたへ・・・
美Body塾で一緒に生まれ変わりましょう☆
対象/0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 ママ
住所/金沢市片町1丁目1-29 混元丹ビル7F 一般社団法人創生カンパニー同フロア
設備/おむつ交換場所、授乳スペース、ベビーカー持ち込み可
参加費/500円
定員/6組、ママだけのご参加ももちろんOK!!
主催者/同館 イロドリ担当 TEL:076-221-0088 10:00-15:30(水・土・日・祝を除く)
URL/https://www.instagram.com/irodori_official/
申し込み/メール、TEL、その他:irodori.kanazawamama@gmail.com、TEL:076-221-0088(10:00-15:30 / 水・土・日・祝を除く)、Instagram:irodori_officialまでDMください
申し込み締切/2020年1月15日 17時00分
10時30分 〜 13時30分
上記は第一回目の講義の開催日時です。以降6月まで全11回の開催となります。
石川県の老舗発酵食メーカーと麹料理研究家・小紺有花さんの熱く楽しい講義やワークショップ、料理教室、蔵見学などの体験を通して暮らしに発酵を活かす技と知恵を身につけます。半年にわたる講座では発酵食が大好きな仲間たちとの交流も盛んに♪ここでしか得られない学びと喜びが見つかりますよ☆
対象/どなたでも
参加費/受講料 66000円(税抜)※全11回分
定員/24名
備考/
危険防止のため、お子様の参加はご遠慮いただいております。ご了承の程お願い致します。 /
全11回の日程および講座の内容は下記よりご覧ください。
https://hakkoushoku.jp/course/college/
主催者/発酵食大学(運営会社:株式会社ウーマンスタイル)E-mail:daihyo@hakkoushoku.jp / TEL 076-227-8069(平日9時~18時)
URL/https://hakkoushoku.jp/course/college/
申し込みフォーム申し込み締切/定員になり次第締切とさせていただきます。
11時00分 〜 11時30分
普段は入れない動物園の裏側を探検!令和2年1月4日の午前9時より電話受付開始。※動物の体調等の都合により、内容が変更になることがあります。
対象/どなたでも
住所/石川県能美市徳山町600
設備/オムツ交換台、授乳室、ベビーカー持ち込み可
参加費/入園料のみ
定員/20名
備考/ 裏側へのベビーカーの持込は出来ませんので、ご了承ください。
主催者/いしかわ動物園 ℡0761-51-8500
URL/http://www.ishikawazoo.jp/
申し込み/メール、TEL、その他:0761-51-8500
10時30分 〜 11時20分
親子でふれあい遊びやパネルシアターを見て、楽しい時間を過ごしましょう。
大きな紙にお絵かきをしませんか?★
対象/0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 ママ パパ
設備/オムツ交換台、授乳室、トイレ用ベビーキープ、ベビーカー持ち込み可
参加費/無料
備考/ 保護者同伴
主催者/同館 TEL:076ー251ー0444
11時30分 〜 15時00分
シングルマザーと子どもたちが安心してほっとできる場所です。親子のくつろぎコーナーやママの子育て相談コーナーも
対象/0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 ママ
参加費/飲食や材料費の実費のみ頂戴させていただきます
備考/ 昼食(軽食)ご希望の方は、事前にお申込みください
主催者/TEL 076 255 7582 wek7582@spice.ocn.ne.jp
URL/https://wek-project.jimdo.com/
申し込み/メール、TEL、その他:TEL 076 255 7582 wek7582@spice.ocn.ne.jp
14時00分 〜 15時00分
くるくるヘビ凧を作りましょう!
作った作品は持ち帰れます!
みんなで凧あげをしましょう★
対象/どなたでも
設備/オムツ交換台、授乳室、トイレ用ベビーキープ、ベビーカー持ち込み可
参加費/無料
定員/なくなり次第終了
備考/ 幼児は保護者同伴
主催者/同館 TEL:076ー251ー0444
13時00分 〜 14時00分
効率的な運動でインナーマッスル強化!
骨盤を矯正し、美尻・筋入り腹筋に憧れるあなたへ・・・
美Body塾で一緒に生まれ変わりましょう☆
対象/0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 ママ
住所/金沢市片町1丁目1-29 混元丹ビル7F 一般社団法人創生カンパニー同フロア
設備/おむつ交換場所、授乳スペース、ベビーカー持ち込み可
参加費/500円
定員/6組、ママだけのご参加ももちろんOK!!
主催者/同館 イロドリ担当 TEL:076-221-0088 10:00-15:30(水・土・日・祝を除く)
URL/https://www.instagram.com/irodori_official/
申し込み/メール、TEL、その他:irodori.kanazawamama@gmail.com、TEL:076-221-0088(10:00-15:30 / 水・土・日・祝を除く)、Instagram:irodori_officialまでDMください
申し込み締切/2020年1月20日 17時00分
10時30分 〜 14時30分
ごはん作りのイライラとさようなら【下ごしらえで夕方は自由時間】
「毎日ドタバタしてしまう夕方。
たった15分でサッと夕飯を出せるようになれたら」こんなお悩み抱えていませんか?
ワーキングマザー時代の悪戦苦闘の日々を踏まえて、時短アドバイザーが手軽な下ごしらえを丁寧にお伝えします。
対象/0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 ママ
設備/講座中の授乳、おむつ替えはご自由にしていただけます。
参加費/7000円(+税)
定員/8名
備考/
ねんねの赤ちゃんでも安心の木の床のお部屋です。 /
育休中のママに特に人気の高い講座です。
これまでにのべ800名以上のママの声を聞いてきた経験から、実践的で、今日からすぐにやりたくなる時短のワザや考え方をお伝えします。
半数以上の方がお子さん連れです。赤ちゃん連れで、どうぞお気軽にご参加ください。
〜「時短料理」を土台から整えて、ママのゆとりを叶える〜 時短アドバイザー 佐藤智実
【すまーときっちん ホームページ】
https://smart-kitchen.jp/
主催者/tomominomi2@gmail.com
URL/https://smart-kitchen.jp/info/bosyu3/
申し込みフォーム申し込み締切/満席になり次第終了
10時30分 〜 11時30分
曲に合わせて身体を動かしたり、いろいろな楽器を使って音楽療法を楽しみましょう!
対象/0歳 1歳 2歳 3歳 ママ パパ
設備/オムツ交換台、授乳室、トイレ用ベビーキープ、ベビーカー持ち込み可
参加費/無料
定員/30組(先着順)
備考/
保護者同伴 /
参加される方は当日配布の整理券が必要。(1組1枚まで)
整理券は9:30~事務室に置いてあります。
主催者/同館 TEL:076ー251ー0444
10時00分 〜 12時00分
「整ったキッチンで手際よくお料理したい!」「毎日の探し物がゼロで、掃除も楽ラクすませたい!」
忙しいママの時短料理が叶う、キッチンづくりのコツが身につきます。
時短アドバイザーが実践している骨太な時短術を、習ったその日からすぐに使えます。お子様連れで、お気軽にご参加ください。
対象/0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 ママ
住所/石川県金沢市西都1-62
設備/講座中の授乳、おむつ替えはご自由にしていただけます。
参加費/4500円(+税)
定員/8名
備考/
ねんねの赤ちゃんでも安心の子ども広場です。 /
【こんな方におすすめ】
⚫︎整ったキッチンでスムーズにお料理したい⚫︎キッチンの探し物をなくしたい⚫︎ラクに掃除をしたい
⚫︎洗い物の山をなくしてサッと片付けたい⚫︎家族も手伝いやすい環境にしたい⚫︎モノが少ないスッキリしたキッチンにしたい。キッチンをスッキリ整理して、手際よくスムーズに楽しくお料理がしたい!という方はぜひご参加ください。
清々しいキッチンから、毎日続く骨太な時短とゆとりを手に入れませんか?
【講師】時短アドバイザー 佐藤 智実。「キッチンの時短講座」「料理苦手なママでもできる!お料理教室」の『すまーときっちん』主宰。子連れで通える講座を開催し、述べ800名のママたちが受講。
主催者/tomominomi2@gmail.com
申し込みフォーム申し込み締切/満席になり次第終了
10時00分 〜 15時00分
10:00~16:00の間で予約受付中。所要時間は60分程度です。
薬局ならでは♪酵素を使っての味噌作り。酵素を使って旨みアップ!カビの心配もほぼなしに美味しい味噌が出来上がります♪
一緒に手前味噌を作りませんか?
詳細はHP,などをご覧ください。
日時は①12/17(火)②1/22(水)③1/25(土)の三回です♪
対象/どなたでも
参加費/約7kg仕上がり7500円(大豆、麹、塩、粉末酵素、液体酵素、ガーゼ含む)
主催者/和み薬局 076-275-1155 LINE@ https://line.me/R/ti/p/%40pbd3347x
URL/https://nagomiyakkyokuh.jimdo.com
申し込み/メール、TEL、その他:076-275-1155 又は和み薬局FB,インスタのダイレクトメッセージ、LINE@ https://line.me/R/ti/p/%40pbd3347x
申し込み締切/2020年1月20日 12時00分
14時00分 〜 16時00分
ふわふわミニトランポリン!!小学生の真似をして、みんなもトランポリンに挑戦しませんか?
対象/0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生
設備/オムツ交換台、授乳室、トイレ用ベビーキープ、ベビーカー持ち込み可
参加費/無料
備考/ 保護者同伴 / 1人ずつ交代に飛ぶミニトランポリンと、5人ずつ順番にするエアーポリンがあります。
主催者/同館 TEL:076ー251ー0444
10時30分 〜 11時20分
親子でふれあい遊びやパネルシアターを見て、楽しい時間を過ごしましょう。
鬼のお面作りもしますよ!★
対象/0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 ママ パパ
設備/オムツ交換台、授乳室、トイレ用ベビーキープ、ベビーカー持ち込み可
参加費/無料
備考/ 保護者同伴
主催者/同館 TEL:076ー251ー0444