発見!うまうま探検隊
はっぴーママいしかわLINE友だち追加
給食レシピ
はっぴーママいしかわ デジタルブック

開催中・まもなく開催されるイベント

 要予約

明成幼稚園 個別見学会

明成幼稚園
金沢近郊

園児の様子をみていただいたり、園舎の見学や、個別の相談会なども行います!
R8年度のご入園をご検討されている保護者の方、ぜひご参加ください♪

▼ イベント詳細を見る

対象/0歳 1歳 2歳 3歳 ママ パパ 

住所/石川県金沢市寺中町ホ29-1

参加費/無料

定員/3組

備考/ R4.4.2~R7.4.1生まれのお子様とその保護者の方 / 〇お電話:076-267-1100までお電話ください
〇公式LINE:メニューの「イベント申込み」から「参加希望のイベント」欄に『(参加される日程)個別見学会』とご入力ください(園から申込み完了のお電話はいたしませんので、ご了承ください)
明成幼稚園 公式LINEアカウント ↓
https://lin.ee/sW7CjFd

※当日は園前の駐車場をご利用ください。

ご参加お待ちしております!

主催者/学校法人久直学園 明成幼稚園 TEL 076-267-1100

URL/https://meisei-youchien.jp/

申し込み/メール、TEL、その他:076-267-1100

 要予約

アンサンブルキャスト募集!!!

能美市根上総合文化会館 音楽ホール「タント」
加賀

劇団員と一緒に舞台に立ってみませんか?
加賀子どもミュージカルでは、第12回公演「魔女バンバ」の舞台を一緒に盛り上げてくれる仲間を募集しています。初めての方でも一流の講師陣が丁寧に指導

▼ イベント詳細を見る

対象/どなたでも

参加費/無料

定員/10名

備考/ 小学1年生から高校3年生(年長児要相談) / 体験や見学も、随時おこなっています。ご興味のある方は、お気軽にご連絡下さい。

主催者/090-7589-3215

URL/https://ookinayume-kagakodomo.jimdofree.com/

 申し込みフォーム

申し込み締切/2025年6月11日 23時59分定員になり次第

 申し込み締切間近のイベント

 要予約

ママの笑顔を応援する”MamaCafé”

自宅(金沢市東部)お申込みいただいた方にご連絡いたします。
金沢近郊

「カフェスタイル勉強会〜Mama Cafe」は、Voicyパーソナリティでも有名な石田勝紀先生が主宰の会です。テーマは【子育ての悩みを解決するための5つの視点】。子どもの年齢・ママの年齢超えて子どもとの関わり方のコツを学んでみませんか?

▼ イベント詳細を見る

対象/ママ 

住所/ご自宅

参加費/参加費1,500円(お茶菓子代含む)

定員/4名様

備考/ 「カフェスタイル勉強会〜Mama Cafe」は、2016年5月からVoicyパーソナリティでも有名な石田勝紀先生が主催している会です。
勉強会といってもセミナーや講演会のような堅いものではなくかなりライトで話をしやすい雰囲気で、話ができてスッキリ!ママが元気になる会です。

ママカフェに参加できる条件は次の3つです。

・子どもをぐんぐん伸びる子にしたいと思っている
・前向きな考え方をもっている、または持ちたいと思っている
・自分の子どもだけではなく、皆でハッピーになっていこうと思っている

ぜひお友達をお誘いのうえ、お気軽にご参加くださいね。

主催者/ママカフェ認定ファシリテーター 田中ゆみこ

URL/https://kataduke-plus.net/coordination/

 申し込みフォーム

申し込み締切/2025年7月8日 0時00分

 要予約

【7月17日 (木) 開催!】メールとオンラインの基本セミナー

石川県本多の森庁舎2階 第2会議室B
金沢近郊

メールとオンラインの基本セミナーを金沢市にて開催します。
働く前に知っておきたい!メールとオンラインの伝え方のコツを学びましょう♪
セミナーについて詳しくは、URLのリンクをクリック★
皆様のご参加をお待ちしております(^-^)

▼ イベント詳細を見る

対象/ママ 

住所/石川県金沢市石引4-17-1

設備/駐車場3時間無料【石引駐車場(会場前コインパーキング)の駐車券を会場までお持ちください】

参加費/無料

定員/20名

備考/ これから就職・再就職を考えている女性

主催者/女性ジョブサポート石川 076-231-3149

URL/https://ishikawa-rechallenge.jp/info/20250717150751.html

申し込み/メール、TEL、その他:076-231-3149

申し込み締切/2025年7月15日 16時00分 定員に達し次第、締め切ります。