イライラとさようなら『ママのストレス解消法!』

ママのストレス ストレス解消法
 
特集「ママのストレス解消法」では、石川県内19市町の支援センターなどにご協力いただき、アンケートを行いました。回答者数は、229名にものぼり、たくさんのご協力に編集部一同感謝申し上げます。ここでは、誌面には載せきれなかったその他の意見を紹介いたします。
 

ママのストレス ストレス内容

ストレスの対象は、「夫へ」が最も多かったです。他のママがどんなことにイライラしているのか見てみましょう。

ママのストレス ストレス内容

  1. ★夫が自分の時間を優先している様に思えてイライラ(こーちゃんママ)
  2. ★散らかったものを片づけるのは自分一人(しろくまママ)
  3. ★習い事のママ友ですが、対抗心が強く、自分の子が少しでも出来ないとみんなの前で怒鳴り散らしたりしてびっくりする(しらちゃんママ)
  4. ★昼寝をしないなど他の子と比べてしまう。なぜ寝ないのかとイライラしてしまうことがある(しば)
  5. ★同居している義父母が、子どもと遠出、買い物に行くのを好まない。できるだけ置いて行くよう言われるが、母乳育児なので、すぐ戻らないと泣いてしまう(アスカ)
  6. ★パパが夕飯作ってくれることがあるけど、キッチンカチャカチャにして、後片付けが大変(みーま)
  7. ★ストレスをすぐに子どもにぶつけてしまう自分が嫌(ゆずポン)
  8. ★3歳の娘の気分屋に振り回される(がんばれカープ!)
  9. ★お父さんが育児もしなければゴミ出しすら嫌がる。子どもと遊びに行けば、子どもにおもちゃ、ガチャポン、絵本、お菓子など何でも投資(ゆめ)
  10. ★理想の母像を目指したい反面、自身の欲求を優先したくなる…実際にはできないんだけど。そんな気持ちのズレにストレスを感じる(ぽん太)
  11. ★親の会社で働いているが、ワンマンな社長(父親)でホントに大変(あかねママ)
  12. ★遊びに行ける所が少ない(ぱんぶ)
  13. ★やりたい家事があってもできず、日々の疲れでやる気が起きない(みやっち)
  14. ★子どもが夜眠りが浅くて、自分も眠れない(ゆいママ)
  15. ★夫の帰宅が遅い為、全ての事にすれ違いが多く、家事が二度手間になる(ゆらのかあちゃん)
  16. ★子どもの遊びに付き合うのが苦手(みわ)
  17. ★進めたい家事があるときに、育児の合間を見つけるのが難しくて家が散らかる(ぱん)
  18. ★上の子が下の子にいじわるする(るんた)
  19. ★夫が単身赴任中のため、一人でずっとワンオペ育児状態(ぐるぐる)
  20. ★上の子の赤ちゃん返りに対するケア(ぐっちー)
  21. ★この子にとって、日頃どんな対応をするのがベストなのか悩むことがある。例えば、家事をしている時に何かを求められた時や遊んでいる時の声かけなど(あっさー)
  22. ★寝かしつけが上手くいかない時のストレス(のぶママ)
  23. ★幼稚園の行事など気疲れする(まゆみ)


 

ママのストレス解消法

子どもと離れることに気苦労を感じたりする人は、「子どもと一緒だから何もできない」と考えるより、一緒の時間でできる範囲のことを見つけ、楽しんでいる様子。子どもを預けられる人は、一瞬でも子育てから離れ、おもいっきりリフレッシュしているようでした。

ママのリフレッシュ ストレス解消
ママのリフレッシュ ストレス解消

  1. ★夫をサンドバッグにしたり、グチを言う。それでも夫は文句を言わないので、いいんだ。(ユッキー)
  2. ★インスタントでなく、ハンドドリップやフレンチプレスなど、ちゃんとコーヒーを淹れる(さっこちゃん)
  3. ★ママ友とホテルのランチビュッフェめぐりとベビースイミング(きたさん)
  4. ★休日はパパと子どもと3人でフルーツ狩りなど遠出する。(あつきママ)
  5. ★子どものわがままをダメだなと思いながらも注意せず、人に迷惑がかからない程度で許すとすごく気が楽になる。あと、子どもの「あーかわいいな」と思えるしぐさや表情が見れたら癒されます。(きょうちゃん)
  6. ★親子ヨガなどに参加し、体を動かす。(あーちゃん)
  7. ★少し遠くの遊び場までドライブ(こうちゃんママ)
  8. ★断捨離して物を減らす。ドレスなどで着かざる(トマト)
  9. ★好きな音楽を聴いて、子どもとのりまくる(8)
  10. ★美味しいパンを食べる(ショコラ)
  11. ★自宅の駐車場に敷物をしいて、ピクニックごっこをしながら夜ごはんを外で食べること(なみえ)
  12. ★録りだめたお笑い番組をみる(めぐもやし)
  13. ★子どもがいても我慢せずに自分のやりたいことをする。子連れOKならば、行きたいイベントや集まりには一緒に行く。その場にいる人が面倒見てくれたり、他の子どもたちと遊んでくれるので自分も楽しめる(だま)
  14. ★子どもを義父母に預けて韓流ドラマを見たり、ウインドウショッピングに出かける(まほママ)
  15. ★イベント(親子ヨガ、リトミック、製作)に参加し、変化を楽しむ事(ひまわり)
  16. ★子どもと遊ぶ。疲れるけど、笑顔を作ったり、兄弟同士笑い声が聞こえると癒される(4兄弟のママ)
  17. ★ジム、エステで体をリフレッシュ(はるとママ)
  18. ★下の子を寝かせて上の子とお菓子を食べる(りん)
  19. ★たまに美容室に行く(たいきいママ)
  20. ★海外ドラマを見る(Miho)
  21. ★夜、家族が寝た後に、こっそり高めのアイスを食べながら、録画しておいた番組を見ること(ぱんだちゃん)
  22. ★車に乗せてひたすらドライブ→寝たらコンビニでスイーツタイム(ちーず)
  23. ★夜、夫に留守番してもらって、1人でドライブやコンビニに行く(58225ママ)
  24. ★仕事に行く道中、車の窓を閉めきって大声で叫んだり歌ったりする(にゃんこ)
  25. ★夫に子どもを預けて、エステ、マッサージ(まゆママ)
  26. ★お裁縫(メイソン)
  27. ★ちょっと高めのデザートを買って上の子と一緒に食べる(えーたママ)
  28. ★実家の母と電話すること(やまちゃん)
  29. ★音楽を聴く(たかあや)
  30. ★子どもと抱き合って遊ぶ(ヒロママ)
  31. ★職場で愚痴を言う。また夫のことは義母に文句を言う(ゆいママ)
  32. ★子どもとイオンなどのショッピングセンターを歩く(はるとママ)
  33. ★ベビーマッサージをする(WR)
  34. ★犬をなでる(だん)
  35. ★一日たてばストレスは無くなります(アヤ)
  36. ★本気で一緒に遊ぶ(なお)
  37. ★支援センターの託児付きでワンコインでマッサージをしてくれるものなど、ママのためのイベントに参加する(ゆいかいママ)
  38. ★いっそのこと一緒にワーワー声出して泣いてみる(むうさま)
  39. ★海に行く。子どもと一緒のときは海で遊ぶ(けい)

 

編集部より

子どもを預けて休息をとったり、自分が楽しむことに対して子育て中のママなのに・・・と罪悪感を抱く方もいるかもしれませんが、24時間ずっと一緒にいることがすべてとは思いません。
子どもと離れることで心の余裕ができるなら、少しだけでも子どもを預けて自分時間を持ちませんか?預けられる環境が整っていない人も子どもが寝ている間にできることもたくさんあります。
ぜひ、自分がリフレッシュできる解消法を見つけて、みんながハッピーになれる子育てをしましょう。