明成幼稚園 入園説明会
明成幼稚園の入園説明会を行います。
子どもたちの園での様子や、用品についてご説明させていただきます。
令和8年度の入園をご検討中の方、ぜひご参加ください!
対象/1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 ママ パパ
参加費/無料
備考/ 年中児・年長児の入園希望の方もお越しいただけます!
主催者/明成幼稚園 TEL076-267-1100
URL/https://meisei-youchien.jp/
申し込み/メール、TEL、その他:076-267-1100
11時00分 〜 12時30分
受付は10時30分から
明成幼稚園の入園説明会を行います。
子どもたちの園での様子や、用品についてご説明させていただきます。
令和8年度の入園をご検討中の方、ぜひご参加ください!
対象/1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 ママ パパ
参加費/無料
備考/ 年中児・年長児の入園希望の方もお越しいただけます!
主催者/明成幼稚園 TEL076-267-1100
URL/https://meisei-youchien.jp/
申し込み/メール、TEL、その他:076-267-1100
15時00分 〜 20時00分
Jリーグとサンリオによる「フェアプレーリボンプロジェクト」が始まります!
9月27日(土)ツエーゲン金沢vsカマタマーレ讃岐の試合に「ハローキティ」の来場が決定
コラボグッズの販売や来場者限定のプレゼントほか、スタジアムでは期間限定のフェアプレー映像が放映など、企画はもりだくさん
対象/4歳 5歳 6歳 小学生
設備/おむつ交換台、授乳室、多機能トイレ、ベビーカー持ち込み可、ベビールーム、キッズスペース、エレベーター
参加費/小中高1,000円〜。未就学児は膝上観戦の場合、大人1名につき1名まで無料で入場可能
定員/10,000人
備考/
スタジアム駐車場は、有料・事前予約制です。アクセス情報を確認ください。
金沢駅・石川県庁から無料シャトルバスが運行します。
主催者/ツエーゲン金沢 TEL 076-254-5081
URL/https://www.zweigen-kanazawa.jp/news/?id=18091
申し込みフォーム10時00分 〜 10時30分
10月2日(木)13:00-13:30、10月4日(土)10:00-10:30も同様の説明会を実施します。
当館でボランティアとして活動する「クルーズ・クルー」追加募集します。
金沢市内で学ぶ小学4年生を招待する作品鑑賞プログラム「ミュージアム・クルーズ」で、子どもたちと一緒に美術館や作品を楽しむ活動に取り組みます。
まずは説明会&事前研修にご参加ください!
対象/ママ
設備/託児室あり
参加費/無料
備考/
20歳以上の方(2025年10月1日時点) /
応募条件
20歳以上の方(2025年10月1日時点)
説明会、事前研修A・Bに全て参加できる方
活動期間中3回以上の活動に参加できる方
Eメールでの連絡や、インターネットを介したコミュニケーションがとれる方
※無償での活動となります。
主催者/金沢21世紀美術館交流課 076-220-2811(直通)
0時00分 〜 0時00分
期間中、ペン習字、かきかた、筆ペン、毛筆から、希望教科を1回約30分、週1回の学習を最大3回まで体験できます。美しい文字は一生の宝。お子さまから大人の方まで、心を落ち着かせて、当教室で文字と向き合ってみませんか?
対象/4歳 5歳 6歳 小学生 ママ パパ
住所/野々市市横宮町、金沢市平和町2丁目、金沢市馬替1丁目、金沢市若松町
参加費/無料
備考/ 対象は4歳(字が読めるお子様)~シニアまで / いずれも事前申し込みが必要です。会場:野々市市1教室・金沢市3教室(1回30分×3回) 開催日時は会場により異なりますので、申込み時にご確認ください。ご参加の際は筆記用具をご持参ください。
主催者/090-2125-1095(玉屋)
URL/https://www7a.biglobe.ne.jp/~kumons/
申し込み/メール、TEL、その他:電話受付対応時間:8:30~22:00 ℡ 076-247-2650(玉屋)、tamaya@kra.biglobe.ne.jp
10時00分 〜 12時30分
フェア冒頭は役立つ就職支援ミニセミナーを開催!
交流会は金沢市内に事業所を有する企業20社程度が集結!
企業の方といろいろなお話が直接できるチャンスとなります。
様々な業種の企業が参加!自分に合った業種と出会うことができます。
10時~12時30分(冒頭30分はミニセミナー)
対象/ママ
設備/フェア専用の託児室(当日不可 事前予約制:9月24日まで)※ご希望の場合は運営までご相談ください
参加費/無料
定員/特に無し
備考/
金沢市内、または金沢市近郊に居住し、主に出産・育児に より職場を離れた女性等で、就職を希望している方 /
企業説明・体験見学・面接応募など気軽にご相談ができます。
出展されている企業は女性活躍を推進している企業となります。
事前予約の場合はスムーズにご案内できます。当日参加も可能です。
※当日参加人数が多い場合は資料等が不足する場合がございます。予めご了承ください。
主催者/主催者/主催:金沢市 共催:ハローワーク金沢・石川県 運営・お問合せ先:㈱アイ・アイ・;ピー金沢 TEL/076-237-3925(受付時間) 9:00~18:00 E-Mail/event@iip-kanazawa.co.jp
URL/https://iip-kanazawa.co.jp/womanJobFair/
申し込みフォーム申し込み締切/2025年10月4日 0時00分当日お申込の方は受付でお申し出ください。
10時00分 〜 15時00分
福祉をより身近に感じていただくお祭りです。今年はポニーもやって来ます!写真撮影やエサやり等が体験できます。その他にも、模擬店やゲームコーナー、お菓子や手作り小物の販売、福祉に関する体験会、歌やダンスのコンサートなど楽しい企画がいっぱいです。ご家族そろってご来場ください!
対象/どなたでも
参加費/無料
主催者/福祉のつどい実行委員会(金沢市社会福祉協議会) 電話076-231-3725
10時00分 〜 16時00分
途中、昼食休憩あり
北陸在住のガラス作家たちによるバーナーを用いた制作実演。
0時00分 〜 23時59分
楽しく家事・育児をシェアしている写真を大募集!
受賞者には時短家電の賞品も!
みんなで楽しく家事をシェアしましょう!
対象/どなたでも
参加費/無料
主催者/石川県女性活躍・県民協働課 TEL 076-225-1378
URL/https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenmin/danjo/happykajishare/photo-contest.html
申し込みフォーム申し込み締切/2025年10月5日 23時59分
11時00分 〜 11時30分
ふれあい遊びをしたり、パネルシアターを見たりして、親子で楽しい時間を過ごしましょう!
対象/1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 ママ パパ
設備/おむつ交換台、授乳室、トイレ用ベビーキープ、ベビーカー持込可
参加費/無料
定員/先着親子15組
備考/ 1歳2か月から就学前の子どもとその保護者 / 身体測定をしています。(10:20~10:55)
主催者/同館 TEL 076-260-6724
URL/https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/omichokoryuplaza/gyomuannai/1/1/7141.html
9時30分 〜 12時00分
育休からの職場復帰を前に、モヤモヤした不安を抱えていませんか?
仕事と子育ての両立に向けて、講師や参加者と話し合いながら今からできることをご夫婦で一緒に考えてみましょう。
託児室もご用意しております。ご夫婦で一緒に、お気軽にご参加ください!
対象/どなたでも
設備/託児あり
参加費/無料
定員/15組 ※先着順
主催者/石川県健康福祉部少子化対策監室 TEL 076-225-1494
URL/https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kodomoseisaku/worklifebalance/20160714.html
申し込みフォーム申し込み締切/2025年10月3日 23時59分
9時00分 〜 17時00分
入館は閉館の30分前まで ※休館日:毎月第3火曜日
日本ガラス工芸協会員による、個性豊かな現代ガラス作品が出品される展覧会。
本展では、一般公募での入選者を含む82名の新作を紹介します。
対象/どなたでも
設備/ベビーカー持ち込み可、オムツ交換台
参加費/観覧料 一般800円、大学生350円、高校生以上無料
主催者/同館 TEL 0767-84-1175
9時30分 〜 12時00分
育休からの職場復帰を前に、モヤモヤした不安を抱えていませんか?
仕事と子育ての両立に向けて、講師や参加者と話し合いながら今からできることをご夫婦で一緒に考えてみましょう。
オンラインでの開催となりますので、ご夫婦で一緒に、ご自宅からお気軽にご参加ください!
対象/どなたでも
参加費/無料
定員/15組 ※先着順
主催者/石川県健康福祉部少子化対策監室 TEL 076-225-1494
URL/https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kodomoseisaku/worklifebalance/20160714.html
申し込みフォーム申し込み締切/2025年10月3日 23時59分
11時00分 〜 11時30分
製作コーナーで変身グッズを作ってハロウィンの雰囲気を楽しみましょう♪
対象/0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 ママ パパ
設備/オムツ交換台、授乳室、トイレ用ベビーキープ、ベビーカー持ち込み可
参加費/無料
定員/先着お子さま30人(その保護者)
備考/ 就学前の子どもとその保護者
主催者/同館 TEL 076-260-6724
URL/https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/omichokoryuplaza/gyomuannai/1/1/7141.html