第16回’24日本のガラス展
日本ガラス工芸協会員による、個性豊かな現代ガラス作品が出品される展覧会。
本展では、一般公募での入選者を含む82名の新作を紹介します。
対象/どなたでも
設備/ベビーカー持ち込み可、オムツ交換台
参加費/観覧料 一般800円、大学生350円、高校生以上無料
主催者/同館 TEL 0767-84-1175
9時00分 〜 17時00分
入館は閉館の30分前まで ※休館日:毎月第3火曜日
日本ガラス工芸協会員による、個性豊かな現代ガラス作品が出品される展覧会。
本展では、一般公募での入選者を含む82名の新作を紹介します。
対象/どなたでも
設備/ベビーカー持ち込み可、オムツ交換台
参加費/観覧料 一般800円、大学生350円、高校生以上無料
主催者/同館 TEL 0767-84-1175
15時00分 〜 11時20分
●10月19日(日)①15:00~15:50、②16:00~16:50 ●10月20日(月・休館日貸し切り)①9:50~10:30、②10:40~11:20
小さなお子さんとそのご家族を対象に、アートをとおしたコミュニケーション体験を提供します。年齢に応じた作品の見方や楽しみ方をレクチャーし、お気に入りの1点と記念撮影してプレゼントします。
対象/0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 ママ パパ
住所/石川県白山市旭町61-1
設備/オムツ交換台、ベビーカー持ち込み可
参加費/無料
定員/各回5組程度
備考/ 0歳から概ね小学生までのお子さんとそのご家族 / 10月7日(火)~電話等で受付開始(10月14日(火)は休館日)
主催者/同館 TEL 076-275-7532
URL/https://www.hakusan-museum.jp/nakagawakinen/
申し込み/メール、TEL、その他:nakagawakinen@city.hakusan.ishikawa.jp、076-275-7532
申し込み締切/定員になり次第
10時00分 〜 12時00分
9:40~9:55の間にご入室ください
オンライン面接対策セミナーをオンライン(Zoom)にて開催します。
オンライン面接を受ける際に、前向きで自信を持った状態で当日を迎えられるよう、面接対策や事前準備のポイントを学びましょう♪
セミナーについて詳しくは、URLのリンクをクリック♬
皆様のご参加をお待ちしております!!
対象/ママ
参加費/無料
定員/20名
主催者/女性ジョブサポート石川 076-231-3149
URL/https://ishikawa-rechallenge.jp/info/20251020125614.html
申し込みフォーム申し込み締切/2025年10月16日 16時00分 定員に達し次第、締め切ります。
10時30分 〜 11時00分
園児の様子をみていただいたり、園舎の見学や、個別の相談会なども行います!
R8年度のご入園をご検討されている保護者の方、ぜひご参加ください♪
対象/0歳 1歳 2歳 3歳 ママ パパ
参加費/無料
定員/3組
備考/
R4.4.2~R7.4.1生まれのお子様とその保護者の方 /
〇お電話:076-267-1100までお電話ください
〇公式LINE:メニューの「イベント申込み」から「参加希望のイベント」欄に『(参加される日程)個別見学会』とご入力ください(園から申込み完了のお電話はいたしませんので、ご了承ください。公式LINEからのお申込みは開催2日前までです。それ以降はお電話にてお問合せください)
明成幼稚園公式LINE → https://lin.ee/sW7CjFd
※当日は園前の駐車場をご利用ください。
ご参加お待ちしております!
主催者/学校法人久直学園 明成幼稚園 TEL 076-267-1100
URL/https://meisei-youchien.jp/
申し込み/メール、TEL、その他:076-267-1100
10時00分 〜 11時30分
“Giving Love - Bringing Joy”という本を知っていますか?ウィルマ・エラージック先生のやさしい手遊び “カレス”についてのお話しと、乳幼児にあたたかな愛情を伝え、安心感を育み絆を深めるふれあい遊びを実践的にお伝えします。
対象/ママ パパ
住所/石川県金沢市牧町ヌ43
参加費/無料
定員/30名
主催者/一般社団法人白山ウォルドルフコミュニティ
URL/https://hakusan-waldorf.org/adult/ishikawakosodate/
申し込みフォーム申し込み締切/2025年10月24日 17時00分定員になった場合はZOOM参加も可能
9時30分 〜 12時00分
育休からの職場復帰を前に、モヤモヤした不安を抱えていませんか?
仕事と子育ての両立に向けて、講師や参加者と話し合いながら今からできることをご夫婦で一緒に考えてみましょう。
オンラインでの開催となりますので、ご夫婦で一緒に、ご自宅からお気軽にご参加ください!
対象/どなたでも
参加費/無料
定員/15組 ※先着順
主催者/石川県健康福祉部少子化対策監室 TEL 076-225-1494
URL/https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kodomoseisaku/worklifebalance/20160714.html
申し込みフォーム申し込み締切/2025年10月3日 23時59分
11時00分 〜 11時30分
製作コーナーで変身グッズを作ってハロウィンの雰囲気を楽しみましょう♪
対象/0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 ママ パパ
設備/オムツ交換台、授乳室、トイレ用ベビーキープ、ベビーカー持ち込み可
参加費/無料
定員/先着お子さま30人(その保護者)
備考/ 就学前の子どもとその保護者
主催者/同館 TEL 076-260-6724
URL/https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/omichokoryuplaza/gyomuannai/1/1/7141.html
11時30分 〜 13時00分
水溶性の食物繊維たっぷりのもっちり麦を使ったメニューの試食ランチ会♪ただご飯に混ぜて使うだけじゃない!腸を整えることが健康・美容への近道です♡ メニューは”秋の腸活メニュー”ちらし寿司・つくね汁・里芋のなめたけ和え・秋のパンケーキです☆お子様連れでのご参加大歓迎です♪
対象/どなたでも
参加費/1650円 ランチ、もっちり麦のお土産付き
定員/6名
主催者/076-275-1155
申し込み/メール、TEL、その他:076-275-1155 LINE ID:pbd3347x
10時00分 〜 15時00分
秋のめぐみを体感する1日をすごしてみませんか。当日は金大祭も開かれています。
対象/どなたでも
住所/金沢市角間町ヌ7
設備/駐車場、トイレ・多目的トイレ
参加費/体験には有料のものあります。
備考/
保護者同伴 /
「植樹&木工体験」(無料)のみ要予約、午前午後開催。親子や家族、保護者と参加してください。
その他は体験はそれぞれのブースで当日受付です。
主催者/特定非営利活動法人角間里山みらい 事務局 080-2960-0385
10時00分 〜 12時00分
9:40~受付開始
ストレスケアセミナーを七尾市にて開催します。
ストレスのしくみとケア方法をマスターして、仕事もプライベートもスッキリ!
パステルアート作成でリフレッシュしましょう♬
セミナーについて詳しくは、URLのリンクをクリック☆
皆様のご参加をお待ちしております!
対象/ママ
設備/敷地内駐車場無料
参加費/無料
定員/10名
備考/ これから就職・再就職を考えている女性
主催者/女性ジョブサポート石川 能登サテライト TEL 0767-53-7070
URL/https://ishikawa-rechallenge.jp/info/20251113172635.html
申し込み/メール、TEL、その他:0767-53-7070
申し込み締切/2025年11月12日 12時00分 定員に達し次第、締め切ります。
10時00分 〜 12時00分
9:40~受付開始
Zoomの使い方セミナーを金沢市にて開催します。
Web面接や会議、打合せを快適に乗り切るための基本を学びましょう♪
セミナーについて詳しくは、URLのリンクをクリック☆
皆様のご参加をお待ちしております!!
対象/ママ
設備/敷地内駐車場無料
参加費/無料
定員/10名
備考/ これから就職・再就職を考えている女性
主催者/女性ジョブサポート石川 TEL 076-231-3149
URL/https://ishikawa-rechallenge.jp/info/20251120131132.html
申し込み/メール、TEL、その他:076-231-3149
申し込み締切/2025年11月18日 16時00分 定員に達し次第、締め切ります。
10時00分 〜 12時00分
9:40~受付開始
ストレスケアセミナーを小松市にて開催します。
自分に合ったストレスケア方法を知り、仕事もプライベートもスッキリしましょう♪
セミナーについて詳しくは、URLのリンクをクリック☆
皆様のご参加をお待ちしております♬
対象/ママ
設備/敷地内駐車場無料
参加費/無料
定員/8名
備考/ これから就職・再就職を考えている女性
主催者/女性ジョブサポート石川 加賀サテライト TEL 0761-21-2223
URL/https://ishikawa-rechallenge.jp/info/20251128090439.html
申し込み/メール、TEL、その他:0761-21-2223
申し込み締切/2025年11月27日 12時00分 定員に達し次第、締め切らせていただきます。
9時30分 〜 12時00分
産前産後のママにパパができるサポート、育児休業を取得するための手続きなど、今からできることやパパならではのアイディアを一緒に学びましょう!お気軽にご参加ください。
対象/パパ
参加費/無料
定員/先着30名
備考/ パパ もうすぐパパになるプレパパ、子育て中のパパ
主催者/石川県健康福祉部少子化対策監室 TEL 076-225-1494
URL/https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kodomoseisaku/210430prepapa.html
申し込みフォーム申し込み締切/2026年1月16日 23時59分