【皮膚科・小児皮膚科】おむつかぶれについて

Q赤ちゃんのおむつかぶれについて教えてください。

Aおむつの中の水分が原因でおこる皮膚炎です。

 おむつかぶれとは、おむつと直接触れている部分の肌にポツポツと小さな赤い湿疹ができたり、おしり全体が赤くなる症状をいいます。症状が悪化すると、おしり全体が真っ赤になり皮膚がただれてくることもあります。赤ちゃんからのサインとして、おむつをはずした時に、おしりを痒そうに触ろうとする、おしりを拭いた時に痛がって泣きだす、入浴時におしりにお湯をかけるとぐずるなどのしぐさが見られれば、おむつかぶれの可能性が高いです。
 主な原因は、おしりに付着しているおしっこやうんちの成分による刺激、汗によるムレ、おしりを拭くときにこすられる刺激などですが、おしりが十分に乾いていないうちにおむつをはかせているために、おむつの中がムレてかぶれるなども原因として考えられます。

Qおむつかぶれになったらどうすればいいですか?

A小児皮膚科で早めの治療をオススメします。

 対策として、いつも清潔な状態をキープできるように、意識しておむつを交換させることが大切です。最近のおむつは吸収性の高いものが多く、頻繁におむつを替えないママも増えてきましたが、夏の暑さがまだまだ残るこの時期、デリケートな赤ちゃんの肌を守るためにも意識して替えてあげることがポイントです。特に、下痢の時には、こまめな交換が必須です。
 清潔にしているのに、おむつかぶれになっている場合は、素材やサイズなどのおむつの状態と赤ちゃんの肌の相性が悪いのかもしれません。成長する赤ちゃんの体型に合わせてメーカーやサイズを変えてあげるのも良いですね。それでも治らない場合は、カビによる皮膚炎「カンジダ症」の疑いがあります。目視では判断しにくい炎症なので、気になったら診察に行かれるのがいいでしょう。皮膚は速やかな治療が肝心です。当院では、おむつかぶれの正しいホームケアなどお伝えできますので、少しでも「あれ?」と思ったら気軽に足を運んでくださいね。

「デリケートな赤ちゃんの肌のためにも、ママの不安を除いてあげるためにも、早めの診察をオススメします。」

中曽根 裕子先生

皮膚科・小児皮膚科

なかそねひふ科クリニック

中曽根 裕子 先生

金沢大学皮膚科学教室入局後、北陸の様々な病院で勤務し、昨年5月なかそねひふ科クリニック開業。日本皮膚科学会専門医。