毎年、冬から春にかけて鼻血をよく出します。原因と対処方法を教えてください
掘口先生の回答
鼻血が出ても慌てずに。繰り返したり、止まりにくい場合は受診しましょう
風邪やアレルギーなど
鼻血の原因はさまざま
まず、どのような鼻血が出るのでしょうか?冬から春にかけては風邪をこじらせて副鼻腔炎に至るケースがあります。その場合は、膿のような濁った鼻水に血が混じる場合が多いです。また、花粉症の季節でもありますので、鼻水、鼻づまり、鼻のかゆみで、指で鼻を触ったり、こすったりして粘膜に傷がつき出血することも多いです。
急に鼻血が出ると子どもも親も慌ててしまいますが、落ち着いて対処してください。原因が何かを確認すれば、適切な処置や薬で頻度も減ってくると思います。
止血は小鼻を押さえ
うつむかせるが基本
鼻血が出たら、落ち着いて座らせ、小鼻をしっかり押さえてうつむかさてください。顔を反らせて上を向かせてしまいがちですが、これでは血が喉に流れてしまい、窒息や嘔吐の原因になりますので、してはいけません。喉に流れた血液は、飲み込ませずに吐き出させましょう。
綿球を鼻血の出ている方に詰めて押さえても良いですが、後で取り出すのを忘れないよう、鼻の入り口から見えるようにしておいてください。軽症の場合は、ほぼこのような処置で止血できます。対処しても出血を繰り返したり、血が止まりにくい場合は受診してください。
季節に関係なく頻繁に出る、元気がない、血が固まりにくい、体に青あざのようなものが多数あるなどの症状があれば内科的病気の可能性もありますので、検査をおすすめします。
また、子どもが鼻に指を入れたときに、鼻内を傷つけないよう爪を切ることも忘れないようにしましょう。
堀口 章子 先生
堀口歯科・耳鼻いんこう科医院 副院長
金沢医科大学大学院卒業後、同大学耳鼻咽喉科講師を経て2012年より現職。医学博士、日本耳鼻咽喉科学会専門医、気管食道科学会認定医、補聴器判定医。