子育てでイライラした時の対処法を知りたいです

  1歳5カ月の男の子のママです。家事が思ったように進まない時、自分が眠い時、休みたい時など時間的にも精神的にも余裕がない時に、「お腹すいたー」と泣き始めてしまって、早く晩ご飯の用意をしてあげたいけど、抱っこしなくちゃいけなくて、永遠に用意ができない…。
 うんちとかおしっこが出ていて、オムツを変えたいのに、嫌がって逃げ回ったり、泣いて暴れてオムツを変えさせてくれない。散歩している時に、道路に出ると危ないのに、道路に走って出てしまう、手をつないだり抱っこしようとすると地面に大の字になってその場で泣き叫んで動こうとしないなど、とにかく子どもの行動にイライラして辛いです。対処法を教えてください。

辛いときこそ子どもから少しの時間離れてみて

 育児の中のイライラに辛くてどうしようも出来ない気持ちが伝わってきて、なんとお答えしたら、ママが楽になるのかと考え何度も読み返しました。お子さんの発達など専門的な答えを返しても楽にはならないでしょう。だって毎日お子さんと向き合い、家事も合間にこなし、母として、主婦として、必死に生活しているあなたですから。
 「お母さんの辛い時期」、同じ経験をしているからとはいえ、共感しても対処法の答えにならないでしょう。でもこうして楽になる一歩を踏み出しましたね。誰かに話すことは、心の中のコップの水があふれないために必要なことです。一つお伝えするならば、お子さんを一時預かりに一度出されてみてはいかがでしょうか。育児の手抜きではありません。ママが苦しい時こそ少しの時間離れてみる。ママが自分自身を大事にすることのきっかけと考えてくださいね。一人の時間を楽しんでみてください。そして、お子さんを迎えにいったとき、少し気持ちが軽くなっていたら、お子さんを抱きしめてあげてください。ママの笑顔がお子さんの喜びになることでしょう。
 「○○しなくちゃいけない」という責任感を少しだけ取り払いませんか。一つずつでいいので、「これは今日しなくてもいいこと」を決めて生活してみてください。毎日していることを取り払うのは、勇気のいることでしょう。その分自分を大切にする時間を増やしてみてはいかがでしょう。正解は一つではありませんが、少しでもママの心の手助けになれたらうれしいです。

今回の回答者

20141225_1

下川 紀美子さん

家庭訪問型支援「ホームスタート金沢」、音とリズム遊び「てけてけプー」の代表。金沢市からの委託を受けて、金沢駅こどもらんどを運営。